違和感
巷に溢れる「みんな、つながろう!」みたいな雰囲気を醸し出す、あえて言うなら『コミュニティ創造系』とでも呼ぶのだろうか?そんなイベントやキャンペーンがたくさんある。 (こういう呼び方さえもイマドキという感じで、あまり好きにはなれないのだが) ...


梅雨前線消失?
太平洋上に居座っていた梅雨前線が北上するどころか消失したと天気予報で報じていたが、たしかに1週間以上晴れ間と猛暑の日々が続くようで、 『梅雨はどこ行ってん?』と声を大にして言いたくなる。 そうなると旅の虫が蠢きだす。 旅の虫はこう鳴くのだ。...


個人というアイデンティティ(国家と個人の関係)
店が休みなのだが、やることがたくさんあるにはあるのだが、気持ち的にはバカンス状態である。 つまり、ついどうでもいいようなことを考えてしまっている。 「うしろめたさの人類学」(松村圭一郎著)ミシマ社を読んでいると、本当におもしろい。...
GW後半突入
沢山の人たちがこの季節になると移動する。 よく言われる『民族大移動』などとも表現されることが多い、このGW期間。 あるものは故郷に戻り、あるものは見知らぬ土地へと向かう。 そして、ここナマケモノにもたくさんの人たちがやってくる。 ...


ボーッとしてんじゃねぇよ!
って、いきなり怒ってるわけじゃないです。 よく見かける若い子たちの言動。 たとえばバイトやヘルパーをしてくれてる若い子たちをみて、常々思っていることを綴ることにする。 仕事をしていると、先輩諸氏やオーナーたちが一生懸命動いているのに、「なにもすることないでーす!」...


3日間で700キロツーリング
ゴールデンウィークを間近に控えて、3日間の休みをもらった。 「もらった」という表現はじつは正しくない。 自分で決めて、自分で休みを取っただけだ。 日本人はこうした表現が好きだ。 ある意味上品で奥ゆかしいけれども、下手をすると周囲に気を使いすぎている。 ...


旅に出る準備着々?
今年、齢54歳にして大学生時代に乗り回していたバイクライフを再スタートさせることにした。 またまた家出の道具がひとつ増えてしまったわけだ。 HONDA CRF250 RALLY CRF250 RALLY 〔 〕内はローダウン仕様 《 》はABS仕様...


欲しいクルマはなんですか?
今年、クルマの車検をむかえるにあたぅて、そろそろ次をクルマを決めないといけないと思いつつ、なかなか乗りたいクルマに出会うことができず、悶々としていた。 もちろん資金が潤沢にあるわけではないので、購入の仕方も大いに検討しなけれならなかったのだが、それ以上に触手が動くようなクル...
今日は夜カフェ
冬の出稼ぎライフ2日目。 あるいは冬のリゾートバイト2日目。 他また、雪が降りましたが、今朝は5時から店の雪かき、そのあと出稼ぎライフを楽しむべく雪山に向かってます。 しばらく平日のランチ営業は休むことにしました。 代わりと言っちゃなんですが、19時から夜カフェやります。...